タレント詳細

橋爪淳

ハシヅメジュン

橋爪淳
タレント名 橋爪淳
生年月日 1960-10-13 (64歳)
性別 男性
出身都道府県 東京都
タレントジャンル 俳優
身長 178cm
言語 日本語
URL 東宝芸能株式会社
twitter
17,000
instagram
5,343
tiktok
-
youtube
-

MAGAZINE

  • ■2023年
    ・「ゴジラ&東宝特撮 OFICIAL MOOK」vol.9(7/24)

    ■2020年
    ・「宇宙船Vol.170」インタビュー掲載(10/1)

MUSIC

  • ■1987年
    ・「風はやさしく」(「若大将天下ご免!」主題歌)コロンビアレコード

TV・MOVIES・EVENTS

  • <映画>
    ■2021年
    ・『ずっと独身でいるつもり?』11月15日公開
    ・『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』6月25日公開
    ・『キャラクター』山城健太 役 6月11日公開

    ■2020年
    ・『弥生、三月-君を愛した30年-』3月20日公開

    ■2018年
    ・『SUNNY 強い気持ち・強い愛』(大根仁監督/東宝)8月31日公開
    ・『響 -HIBIKI-』黒河内保 役(月川翔監督/東宝)9月14日公開
     
    ■2011年
    ・『山本五十六』(東映)

    ■2009年
    ・『スバル −昴−』

    ■2008年
    ・『受験のシンデレラ』

    ■2007年
    ・『ミッドナイト イーグル』片山晋作・官房副長官役(成島出監督)
    ・『象の背中』(井坂聡監督)

    ■2005年
    ・『亡国のイージス』(阪本順治監督)

    ■2004年
    ・『ゴジラ FINAL WARS』(北村龍平監督)

    ■1995年
    ・『EAST MEETS WEST』(岡本喜八監督)

    ■1994年
    ・映画誕生百年記念『四十七人の刺客』(市川崑監督)
    ・『ゴジラVSスペースゴジラ』主演・新城功二 役(山下賢章監督)

    ■1988年
    ・正月映画『ゴルフ夜明け前』(佐々木守監督)

    ■1984年
    ・『零戦燃ゆ』主演(舛田利雄監督)

    ■1982年
    ・東宝50周年記念映画『海峡』(森谷司郎監督)
    ・『細雪』(市川崑監督)
  • <テレビ>
    ■2023年
    ・BS朝日「4K時代劇スペシャル 無用庵隠居修行7」松田清四郎 役(9/28)
    ・テレビ朝日「無用庵隠居修行6」松田清四郎 役(3/18)

    ■2022年
    ・東海テレビ「最高のオバハン中島ハルコ2」第7話 結城浩司 役(11/19)
    ・BS朝日「無用庵隠居修行6」松田清四郎 役(9/20)
    ・フジテレビSPドラマ「ガリレオ 禁断の魔術」江崎 役(9/17)
    ・フジテレビ「やんごとなき一族」6話 香川亮治 役(5/26)
    ・テレビ東京 今野敏サスペンス「暁鐘 警視庁強行犯係 樋口顕」(4/4)
    ・カンテレ・フジテレビ系「ドクターホワイト」第4話 鳥羽泰三 役(2/7)

    ■2021年
    ・テレビ朝日「仮面ライダーリバイス」第7話 前園孝治 / チーター・デッドマン 役(10/14)
    ・松竹BS朝日 4K時代劇スペシャル「無用庵隠居修行 5」(9/21)
    ・フジテレビ「ナイト・ドクター」第8話(8/23)
    ・NHK BS時代劇「小吉の女房2」鳥居耀蔵 役(4月-6月)
    ・TBS「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」義郎 役(1-3月)

    ■2020年
    ・テレビ東京系「ウルトラマンZ」イナバ コジロー役(6-12月)
    ・NHK「天使にリクエストを~人生最後の願い~」3話(10/3)
    ・BS朝日「無用庵隠居修行4」清四郎 役(9/22)
    ・NHK BSプレミアム「居酒屋兆治」(3/28)

    ■2019年
    ・TBS「恋はつづくよどこまでも」9話 菅原賢三役(3/10)
    ・NHK BSプレミアム ドラマ「歪んだ波紋」
    ・BS朝日 4K時代劇スペシャル「無用庵隠居修行3」(9/13)
    ・TBS 日曜劇場「集団左遷!!」南口 優 役(4-6月)
    ・日本テレビ「家売るオンナの逆襲」第6話出演(2/13)
    ・関西テレビ 「新・ミナミの帝王」第16作 渡部栄治 役(1/5)

    ■2018年
    ・TBS系 金曜ドラマ「大恋愛〜僕を忘れる君と」井原誠一郎 役(10-12月)
    ・TBS系「オールスター感謝祭'18」生出演(10/6)
    ・BS朝日 時代劇スペシャル「無用庵隠居修行2」(9/8)
    ・東海テレビ・フジテレビ系 オトナの土ドラ「いつかこの雨がやむ日まで」谷川純一 役(8-9月)
    ・TBS ドラマ「はぐれ署長の殺人急行3」

    ■2017年
    ・テレビ朝日 「深層捜査2 ドクター大嶋二郎の事件日誌」

    ■2016年
    ・TBS 『毒島ゆり子のせきらら日記』青羽樹人役
    ・フジテレビ スペシャルドラマ「特命指揮官・郷間彩香」

    ■2014年
    ・テレビ朝日 『必殺仕事人』
    ・NHK BSプレミアム 『終の棲家』レギュラー
    ・WOWOW wowowプライム『血の轍』

    ■2013年
    ・テレビ東京 水曜ミステリー9『みちのく麺食い記者 宮沢賢一郎2 完黙』

    ■2012年
    ・テレビ朝日 『科捜研の女 15・16話ゲスト』
    ・テレビ朝日 土曜ワイド劇場『再調査刑事・片岡悠介4』
    ・フジテレビ 『東京エアポート』6、7話

    ■2011年
    ・BS-TBS 新紀行番組『ゆらり散歩 世界の街角』
    ・TBS 月曜ゴールデン『警視庁心理捜査官・明日香』

    ■2010年
    ・TBS 月曜ゴールデン『機動捜査隊216〜長い夜』
    ・BS-TBS 新紀行番組『ゆらり散歩 世界の街角』
    ・TBS『赤かぶ検事 京都篇』第9話
    ・テレビ朝日 『相棒 season8』元日スペシャル

    ■2009年
    ・テレビ東京 『いい旅・夢気分 伊勢志摩の絶景と旬の味覚 三重県・伊勢志摩〜鳥羽』
    ・フジテレビ『メイちゃんの執事』
    ・テレビ朝日 『象の背中』
    ・テレビ朝日 『臨場』
    ・テレビ朝日 日曜洋画劇場特別企画『亡国のイージス』

    ■2008年
    ・BSフジ 『九州だんじ』
    ・テレビ東京 新春ワイド時代劇『徳川風雲録』(徳川家宣役)
    ・TBS『水戸黄門』第38部1話
    ・TBS『金曜ドラマAround40〜注文の多い女たち〜』
    ・TBS『水戸黄門・24(江戸編)』
    ・フジテレビ 土曜プレミアム『特別企画ありがとう!チャンピイ〜日本初の盲導犬誕生物語〜』
    ・TBS『橋田寿賀子スペシャル源氏物語』

    ■2007年
    ・土曜ワイド劇場『救急救命士・牧田さおり5』ANB
    ・Yoshi原作4夜連続ドラマ〜翼の折れた天使たち〜第3夜『時』CX
    ・水曜ミステリー9『捜査検事 近松茂道7 −美濃土鈴伝説殺人事件−』TX

    ■2006年
    ・『水戸黄門』50周年記念SP TBS/橋田壽賀子ドラマスペシャル『夫婦』ANB  
    ・『大岡越前』第5話ANB/『セーラー服と機関銃 』TBS/月曜ゴールデン『乱れ傘の舞殺人事件』TBS

    ■2005年
    ・『水戸黄門』TBSセミレギュラー/美空ひばり生誕物語『おでことおでこがぶつかって』TBS

    ■2004年
    ・金曜時代劇『御宿かわせみ・第二章』NHK/土曜ワイド『温泉若おかみの殺人推理14』ANB
    ・『ウルトラQ〜dark fantasy〜』TX/『水戸黄門』TBSセミレギュラー
    ・テレビ東京開局40周年記念ドラマ『新幹線をつくった男たち』TX

    ■2003年
    ・土曜ワイド 星野哲郎作詞家生活50周年記念企画『みちのく紅花街道の女』ANB
    ・土曜ワイド『事件記者冴子の殺人スクープ4』ANB/『水戸黄門』1000回記念TBS

    ■2002年
    ・『水戸黄門』TBSセミレギュラー/女と愛とミステリー『警察医・花井五朗の殺人カルテ』TX
    ・土曜ワイド『覗く女@殺人実況中継』ANB/火曜サスペンス『十四年目の再会』NTV

    ■2001年
    ・『水戸黄門』TBSセミレギュラー/火曜サスペンス20周年記念作品『貴賓室の怪人』NTV
    ・創立50周年記念番組『明るいほうへ明るいほうへ』TBS

    ■2000年
    ・土曜ワイド『完全犯罪に挑む二人の女』ANB/『水戸黄門スペシャル』TBS

    ■1999年
    ・大河ドラマ『元禄繚乱』NHK/月曜ドラマスペシャル『漫画家・真行寺華美の殺人レシピ』TBS

    ■1998年
    ・大河ドラマ『徳川慶喜』NHK/花王愛の劇場30周年記念『パパ・レンタル中』TBS

    ■1997年
    ・金曜エンタテイメント『京都夜の祇園殺人事件』CX/『新・御宿かわせみ』ANB

    ■1996年
    ・12時間超ワイドドラマ『徳川剣豪伝 それからの武蔵』TX
    ■『渡る世間は鬼ばかり』TBS/日曜ドラマ『おごるな上司!』NHK-BS

    ■1995年
    ・新春時代劇SP『伊達政宗』TBS/『ひとりにしないで』CX

    ■1994年
    ・金曜時代劇『はやぶさ新八御用帳』NHK/『暴れん坊将軍� SP』ANB

    ■1993年
    ・新春時代劇SP『豊臣秀吉』TBS/日本名作ドラマ『鍵』TX/開局40周年記念番組『鶴姫伝奇』NTV

    ■1992年
    ・大河ドラマ『信長-KING OF ZIPANG-』NHK(前田利家役)/東芝日曜劇場『ルンルン離婚』TBS

    ■1991年
    ・『源氏物語』TBS/『大江戸捜査網』TX/『世にも奇妙な物語』CX

    ■1990年
    ・東芝日曜劇場『男を金にする女』TBS/『照姫七変化』CX
    ・『三姉妹』TBS/『大江戸捜査網』TX/ドラマスペシャル『結婚まで』NHK

    ■1989年
    ・大河ドラマ『春日局』NHK/『御宿かわせみー恋娘―』ANB(主演・神林東吾役)
    ・水曜グランドロマン『お市御寮人』NTV(浅井長政役)

    ■1988年
    ・『女は一生懸命』TBS/『女たちの百万石』NTV
    ・『御宿かわせみ-白萩屋敷の月-』ANB/『忠臣蔵・いのちの刻』TBS

    ■1987年
    ・『若大将天下ご免!』ANB(主演)/『忠臣蔵・女たち・愛』TBS

    ■1986年
    ・『ふれ愛』東海TV

    ■1985年
    ・『遥かなり母と娘の旅路』TBS

    ■1983年
    ・火曜サスペンス『モナリザの身代金』NTV

    ■1982年
    ・『陽当たり良好』NTV
  • <舞台・イベント>
    ■2022年
    ・西川右近 追悼公演 戦国オペラ「#本能寺が燃える」南光坊天海 役(6/3,4 名古屋能楽堂)

    ■2021年
    ・「尊哉の部屋」出演(8/3)※「TSUBURAYA IMAGINATION」より生配信

    ■2019年
    ・ミュージカル「本能寺が燃える」南光坊天海 役(2/16-17 名古屋能楽堂、5/24-26宝生能楽堂)

    ■2017年
    ・中日劇場「島津亜矢特別公演」

    ■2016年
    ・新歌舞伎座『島津亜矢 特別公演』
    ・明治座『島津亜矢 特別公演』

    ■2015年
    ・『かたき同士』(明治座、新潟県民会館、長野県、仙台イズミティ21、秋田県民会館、札幌ニトリホール、岩手県民会館)

    ■2014年
    ・『細雪』(明治座)

    ■2013年
    ・『かたき同志』(明治座)
    ・ミュージカル『王様と私』(芸術劇場 ほか地方公演)

    ■2012年
    ・ミュージカル『王様と私』(芸術劇場 ほか地方公演)
    ・『細雪』

    ■2011年
    ・『細雪』(帝国劇場・地方公演)

    ■2010年
    ・『細雪』

    ■2009年
    ・『細雪』(御園座 ほか地方公演)

    ■2008年
    ・『細雪』(博多座、島根県芸術文化センター、浪切ホール、香川県県民ホール、福井市文化会館、石川厚生年金会館)
    ・『源氏物語千年紀 光源氏 さかさまに行かぬ年月よ〜美しき男たちの「源氏音かたり」〜』(東京オーチャードホール、大阪梅田芸術劇場)
    ・『関電トンネル開通50周年記念 映画公開40周年記念「黒部の太陽」』(梅田芸術劇場)

    ■2007年
    ・『おんな太閤記〜あさひの巻〜』(新橋演舞場)

    ■2006年
    ・『女たちの忠臣蔵』明治座、名鉄ホール

    ■2005年
    ・『娘よ』(ル・テアトル銀座、福岡市民会館、シアタードラマシティ)
    ・『ちょいといいかな、女たち』(松竹座、名鉄ホール)
    ・『細雪』(明治座)

    ■2004年
    ・『細雪』(帝国劇場)
    ・『男を金にする女』(名鉄ホール)

    ■2003年
    ・『細雪』(梅田コマ劇場、博多座、中日劇場)
    ・『ちょいといいかな、女たち』(芸術座)
    ・『OINARI〜浅草ギンコ物語〜』(青山劇場、中日劇場)

    ■2001年
    ・『細雪』(帝国劇場)

    ■2000年
    ・『細雪』(帝国劇場)
    ・『忍ばずの女』(名鉄ホール)
    ・『男を金にする女』(南座)

    ■1999年
    ・『忍ばずの女』(明治座)
    ・『おんなのいろは坂』(名鉄ホール)

    ■1998年 
    ・『お入学』(名鉄ホール)

    ■1997年
    ・『もず』(芸術座)

    ■1996年
    ・『伍代夏子特別公演』(新宿コマ劇場)
    ・『かたき同志』(名鉄ホール)

    ■1995年
    ・『かたき同志』(芸術座)

    ■1994年
    ・『おはん』(芸術座)

    ■1993年
    ・『橋爪 淳コンサート’93』(シアターアプル)
    ・『竹の御所鞠子』(東京宝塚劇場、大阪・飛天)

    ■1992年
    ・『おはん』(芸術座)

    ■1991年
    ・『男を金にする女』(芸術座)

    ■1990年
    ・『花は散らない』(明治座、名鉄ホール)

    ■1989年
    ・『若大将天下ご免』新宿コマ劇場(初座長)

    ■1988年
    ・『滝の白糸』(新歌舞伎座)

    ■1985年
    ・『見果てぬ滄海』(三越劇場)

    ■1983年
    ・ひばりミュージカル『水仙の詩』(梅田コマ劇場、新宿コマ劇場)

OTHER

  • <WEB>
    ■2022年
    ・Amazon Originalドラマ「GAME OF SPY」第1~4話 御薬袋圭介 役(6月24日~独占配信)
  • 源氏物語千年紀 光源氏 さかさまに行かぬ年月よ〜美しき男たちの「源氏音かたり」〜
    ■2002年10/27(日) 静岡グランシップ 中ホール・大地にて2公演
    ■2005年10/15(土) 愛知県芸術劇場大ホールにて1公演
        <愛知淑徳学園創立100周年・大学開学30周年 三同窓会合同コンサート>として
    ■2007年 3/24(土) 滋賀県びわ湖ホール・大ホールにて1公演
        <読売新聞大阪発刊55周年記念事業>として
    ■2008年 3/15(土)ハーモーニーホールふくい・大ホールにて1公演
更新日:2024/11/12