タレント詳細

タレント名 | 一色紗英 |
---|---|
生年月日 | 1977-04-29 (48歳) |
性別 | 女性 |
出身都道府県 | 東京都 |
タレントジャンル |
女優 タレント |
身長 | - |
言語 | - |
参考依頼価格 | 非公開 |
URL | 株式会社ボックス・コーポレーション |
一色紗英
イッシキサエ

タレント名 | 一色紗英 |
---|---|
生年月日 | 1977-04-29 (48歳) |
性別 | 女性 |
出身都道府県 | 東京都 |
タレントジャンル |
女優 タレント |
身長 | - |
言語 | - |
URL | 株式会社ボックス・コーポレーション |
- 24,000
- 141,000
- -
- -
MAGAZINE
-
朝日新聞デジタル『&TRAVEL』内にてエッセー掲載
http://www.asahi.com/and_travel/
2019
ネコ・パブリッシング「HONEY 27号」2020年1月号 12.7
2017
枻出版「Kurashi」9.20
「CANVAS vol.3」5.29
2014
マガジンハウス「Casa BRUTUS」No.174 8.9
「anna magazine」4.25
2013
「nina’s」1月号 12.7
東京書籍「NHKこころ満つる宿坊の旅」6.6
扶桑社「Numero」6月号 4.27
「nina’s」5月号 表紙+巻頭 4.7
小学館「SAKURA」春号 2.27
講談社「たのしい幼稚園」2.28
2012
徳間書店「Neem」vol.5 10.3
光文社「VERY」10月号 9.7
「Neem」Vol.4 8.3
「LEE」5月号 4.7
「Neem」Vol.3 6.3
「Neem」Vol.2 4.3
2011
祥伝社「archi」初のコレクションブック 9.21
宝島社「InRed」10.7
トランスメディア「Milk」9.28
祥伝社「nina’s」9月号 8.7
赤ちゃんとママ社「月刊赤ちゃんとママ」8月号 7.25
祥伝社「nina’s」7月号 6.7
宝島社「InRed」6月号 5.7
宝島社「InRed」3月号 2.7
祥伝社「nina’s」3月号 2.7
BOOK
-
2019年9月27日発売
講談社 週刊少年マガジン60周年記念「初恋×一色紗英」撮影:野村誠一
2000年6月11日発売
朝日出版社「TWO」撮影:渡辺達生
1995年10月27日発売
講談社「素顔のまんま」撮影:野村誠一
TV・MOVIES・EVENTS
-
■ドラマ
2021
NHK 総合「六番目の小夜子」再放送 佐野美香子 役 7.30-8.1
2005
CX系「ディビジョン1」stage14 “1242khz〜こちらニッポン放送〜” 主演:加賀涼子 役 6.22-7.2
2002
CX系「演技者。黒いハンカチーフ」佐登子 役 4.9-5.14
2001
ANB系「早乙女タイフーン」磯村育美 役 7.7-9.22
2000
BS-i 開局記念企画「PEACE WAVE ウクレレと少年」佐野夕子 役 12.1
1998
CX系「お水の花道」五月 役 1.6-3.24
NHK 大河ドラマ「徳川慶喜」みよ 役 1.4-12.13
1997
ANB系「ふたり」北尾千津子 役 4.14-6.23
1996
NTV系「八月のラブソング」俵理恵 役 7.1-9.9
CX系「料理人 豪太が行く’96」茜 役 1.2
1994
CX系「17才」月影翠 役 4.28-9.1
1992
CX系「その時ハートは盗まれた」椎名祐子 役 11.19-12.17
CX系「君のためにできること」神崎エリカ 役 7.6-9.28
CX系「しあわせの決断」千草 役 1.15-3.18
1991
TBS系「先生のお気に入り」遠山いずみ 役 6.28-9.20
CX系「学校へ行こう!」さやか 役 4.8-6.24
NHK ドラマスペシャル「ヤン・レツル物語」ハナコ 役 5.4 -
■テレビ
2018
NHK BSプレミアム「サンナのすてきな北欧スタイル」ナレーション 6.13
2014
NHK BSプレミアム「イッピン」9.9
CATV「i-cityニュース」8.7
2012
NTV「さんま&SMAP〜美女と野獣のクリスマススペシャル〜」12.23
NHK BSプレミアム「ココロとカラダが満つる時間〜宿坊〜」4.10 -
■映画
2007
9月29日公開
「バウムクーヘン」
2002
カンヌ映画祭出品作品 2003年4月5日公開
「鏡の女たち」川瀬夏来 役 監督:吉田喜重
1995
10月10日公開
東映系「蔵」ヒロイン:田乃内烈 役 -
■舞台
2013
田村亮一座「シンドロームで逢いましょう」11.8-10@恵比寿・エコー劇場
2005
劇団たいしゅう小説家 第7回公演「コトブキ!」作:カニリカ 4.24-5.2@東京芸術劇場
2003
「0.5ミリの遠距離恋愛」主演 作・演出:ウォーリー木下 11.26-30@ラフォーレミュージアム原宿
2000
「七人ぐらいの兵士」作:生瀬勝久 演出:水田伸生
8.29-9.3@東京:PARCO劇場
01.4.24-30@大阪:シアタードラマシティ
「DECIMA−出島」
4.23-29@長崎:長崎ブリックホール
11.17-12.6@東京:アートスフィア
12.10-17@大阪:大阪厚生年金会館 芸術ホール
1998
「リボンの騎士」主演 11.6-12.18@銀座セゾン劇場 -
■イベント
2009
「愛は生きてるか?言葉に魂はあるか?LOVE LETTER 2009」12.10
OTHER
-
■ラジオ
2010
TOKYOFM「ASAHI SUPER DRY MUSIC FLAG」1.31
2009
J-WAVE「ENJOY NATURAL STYLE」11.8 -
■WEB
2022
「lavita ORGANICS」インタビュー掲載 5.1
自分の声を聞き、唯一の自分を生きる:https://euglena.jp/lavita/661/
毎日の中に大自然があること:https://euglena.jp/lavita/642/
光のある場所:https://euglena.jp/lavita/653/
更新日:2024/11/11