タレント詳細
光石研
ミツイシケン
TV・MOVIES・EVENTS
-
■映画
2024「夜明けのすべて」三宅唱監督
2023「クレイジークルーズ」瀧悠輔監督
2023「逃げきれた夢」二ノ宮隆太郎監督
2023「波紋」荻上直子監督
2023「大阪古着日和」谷山武士監督
2022「光る校庭」比嘉一志監督
2022「7人の秘書 THE MOVIE」田村直己監督
2022「異動辞令は音楽隊!」内田英治監督
2022「メタモルフォーゼの縁側」狩山俊輔監督
2022「やがて海へと届く」中川龍太郎監督
2022「おそ松さん」英勉監督
2021「マイ・ダディ」金井純一監督
2021「浜の朝日の嘘つきどもと」タナダユキ監督
2021「由宇子の天秤」春本雄二郎監督
2021「バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら」松居大悟監督
2020「青くて痛くて脆い」狩山俊輔監督
2020「喜劇 愛妻物語」足立紳監督
2019「“隠れビッチ”やってました。」三木康一郎監督
2019「わたしは光をにぎっている」中川龍太郎監督
2019「ブラック校則」菅原伸太郎監督
2019「蜜蜂と遠雷」石川慶監督
2019「任侠学園」 木村ひさし監督
2019「いちごの唄」菅原伸太郎監督
2019「ザ・ファブル」江口カン監督
2018「教誨師」佐向大監督
2018「モリのいる場所」沖田修一監督
2018「君が君で君だ」松居大悟監督
2018「羊と鋼の森」橋本光二郎監督
2018「友罪」瀬々敬久監督
2018「悪と仮面のルール」中村哲平監督
2017「おじいちゃん、死んじゃったって。」森ガキ侑大監督
2017「南瓜とマヨネーズ」 冨永昌敬監督
2017「アウトレイジ最終章」北野武監督
2017「散歩する侵略者」黒沢清監督
2017「彼女の人生間違いじゃない」廣木隆一監督
2016「14の夜」足立紳監督
2016「海賊と呼ばれた男」山崎貴監督
2016「続・深夜食堂」松岡錠司監督
2016「夏美のホタル」廣木隆一監督
2016「シン・ゴジラ」樋口真嗣監督・庵野秀明監督
2016「オケ老人!」細川徹監督
2016「森山中教習所」豊島圭介監督
2016「無伴奏」矢崎仁司監督
2015「恋人たち」橋口亮輔監督
2015「天空の蜂」堤幸彦監督
2015「お盆の弟」大崎章監督
2015「愛の小さな歴史」中川龍太郎監督
2015「ジョーカーゲーム」入江悠監督
2015「深夜食堂」松岡錠司監督
2015『破れたハートを売り物に』
2015 「HERO(ヒーローになる時、それは今)」青山真治監督
2014「家路」久保田直監督
2014「WOOD JOB! 神去なあなあな日常」矢口史靖監督
2014「闇金ウシジマくん2」山口雅俊監督
2014「バンクーバーの朝日」石井裕也監督
2013「共喰い」青山真治監督
2013「恋する歯車」中西健二監督
2013「脳男」瀧本智行監督
2013「はじまりのみち」原恵一監督
2013「ガッチャマン」佐藤東弥監督
2013「FORMA」坂本あゆみ監督
2012「LOVE まさお君が行く!」大谷健太郎監督
2012「東京プレイボーイクラブ」奥田庸介監督
2012「ヒミズ」園子温監督
2012*第68回ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門正式出品
2012*トロント国際映画祭Contemporary World Cinema部門正式出品
2012*第16回釜山国際映画祭A Window on Asian Cinema部門正式出品
2012「レンタネコ」荻上直子監督
2012「アウトレイジ ビヨンド」北野武監督
2012「ニュータウンの青春」森岡龍監督
2011「あの星はいつ現はれるか」 廣原 暁監督
2011「あぜ道のダンディ」 石井 裕也監督
2011「毎日かあさん」小林聖太郎監督
2011「岳-ガク-」片山修監督
2011「太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-」平山秀幸監督
2011「しあわせのパン」三島有紀子監督
2011「ロック~わんこの島~」中江功監督
2011「シャッフル」及川拓郎監督
2010「猿ロック」 前田 哲監督
2010「悪人」 李 相日監督
2010「十三人の刺客」 三池 崇史監督
2010「酔いがさめたら、うちに帰ろう」 東陽一監督
2010「ヒーローショー」 井筒和幸監督
2010「カケラ」安藤モモ子監督
2010「信さん・炭坑町のセレナーデ」平山秀幸監督
2010「ヘヴンズストーリー」瀬々敬久監督
2010「nude」小沼雄一監督
2010「マザーウォーター」松本佳奈監督
2009「感染列島」 瀬々敬久監督
2009「おっぱいバレー」 羽住英一郎監督
2009「20世紀少年第二章」 堤 幸彦監督
2009「20世紀少年第三章」 堤 幸彦監督
2009「ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ」 根岸吉太郎監督
2009「カイジ」 佐藤東弥監督
2009「なくもんか」 水田伸生監督
2009「ウルルの森の物語」 長沼 誠監督
2008「砂の影」 甲斐田 祐輔監督
2008「パークアンドラブホテル」 熊坂 出監督
2008*2008年ベルリン国際映画祭最優秀新人作品賞受賞
2008*第17回PFFスカラシップ作品・2007年釜山国際映画祭ニューカレンツ部門正式出品作品
2008「その木戸を通って」 市川 崑監督
2008「歓喜の歌」 松岡 錠司監督
2008「奈緒子」 古厩 智之監督
2008「Sweet Rain 死神の精度」 筧 昌也監督
2008「たみおのしあわせ」 岩松 了監督
2008「DIVE!!」 熊澤 尚人監督
2008「ぐるりのこと。」 橋口 亮輔監督
2008「フライング・ラビッツ」 瀬々 敬久監督
2008「TOKYO!<インテリア・デザイン>」 ミシェル・ゴンドリー監督
2008「ひゃくはち」 森 義隆監督
2008「コドモのコドモ」 萩生田 宏治監督
2008「20世紀少年」 堤 幸彦監督
2008「悪夢探偵2」 塚本 晋也監督
2007「それでもボクはやってない」 周防正行監督
2007「バウムクーヘン」柿本 ケンサク監督
2007「刺青 堕ちた女郎蜘蛛」 瀬々 敬久監督
2007「松ヶ根乱射事件」 山下 敦弘監督
2007「エクステ」 園 子温監督
2007「こおろぎ」 青山 真治監督
2007*第63回ヴェネチア国際映画祭・東京国際映画祭2006ある視点部門出品作品
2007「キトキト!」 吉田 康弘監督
2007「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」 松岡 錠司監督
2007「インビジブル・ウェ-ブ」 ペンエーグ・ナッタアルナーン監督
2007*2007バンコク国際映画祭・第56回ベルリン国際映画祭正式出品作品
2007「怪談」 中田 秀夫監督
2007「サッド・ヴァケイション」 青山 真治監督
2007*第64回ヴェネチア国際映画祭・第32回トロント映画祭正式出品作品
2007「めがね」 荻上 直子監督
2007*第58回ベルリン映画祭出作品
2007「観察 永遠に君をみつめて」 横井 健司監督
2007「未来予想図」 蝶野 博監督
2007「Little DJ 小さな恋の物語」 永田 琴監督
2006「ブラックキス」 手塚 眞監督
2006「LIMIT OF LOVE 海猿」 羽住英一郎監督
2006「陽気なギャングが地球を回す」 前田 哲監督
2006「雨の町」 田中 誠監督
2006「colors」 柿本ケンサク監督
2006「46億年の恋」 三池崇史監督
2006*第56回ベルリン国際映画祭パノラマ部門正式出品作品
2006「シュガー&スパイス~風味絶佳~」 中江 功監督
2006「紀子の食卓」 園 子温監督
2006*第40回カルロヴィバリ国際映画祭特別表彰作品
2006「パビリオン山椒魚」 冨永昌敬監督
2006「キャッチボール屋」 大崎 章監督
2006*第18回東京国際映画祭日本映画ある視点部門正式出品作品
2006「サンクチュアリ」 瀬々敬久監督
2006*第6回チョンジュ国際映画祭招待作品
2006「ありがとう」 万田邦敏監督
2006「無花果の顔」桃井かおり監督
2006「ボーイ・ミーツ・プサン」 武正 晴監督
2005「パッチギ!」 井筒 和幸監督
2005「ジーナ・K」 藤江 儀全監督
2005「パセリ」 植田 尚監督
2005「帰郷」 萩生田 宏治監督
2005「亡国のイージス」 阪本 順治監督
2005「スクラップ・ヘブン」 李 相日監督
2005「鍵がない」 山田 英治監督
2004「この世の外へ クラブ進駐軍」 阪本 順治監督
2004「ロスト・メモリーズ」 イ・シミョン監督
2004「ジャンプ」 竹下 昌男監督
2004「日常恐怖劇場 オモヒノタマ~マンション~」 岡野 正広監督
2004「風音」 東 陽一監督
2004「映画番町シリーズ・ユダ」 瀬々 敬久監督
2004「レディ・ジョーカー」 平山 秀幸監督
2004「TOKYO NOIR トウキョーノワール」 石岡 正人監督・熊澤 尚人監督
2003「Border Line」 李 相日監督
2003「わたしのグランパ」 東 陽一監督
2003「アイノカラダ」 村上 なほ監督
2003「DEAD END RUN」 石井 聰互監督
2003「OPEN HOUSE」 行定 勲監督
2002「害虫」 塩田 明彦監督
2002「ハッシュ!」 橋口 亮輔監督
2002*第55回カンヌ国際映画祭監督週間上映作品
2002*第27回報知映画賞最優秀助演男優賞ノミネート
2002「KT」 阪本 順治監督
2002「MSTERBTN」 松岡 俊介監督
2002「おぎゃあ。」 光石 冨士朗監督
2001「火垂」 河瀬 直美監督
2001「エコエコアザラク」 鈴木 浩介監督
2001「贅沢な骨」 行定 勲監督
2001「録音霊」 鈴木 浩介監督
2001「Reset」 鈴木 浩介監督
2001「まぶだち」 古厩 智之監督
2001「GO!」 矢崎 充彦監督
2000「オーディション」 三池 崇史監督
2000「独立少年合唱団」 緒方 明監督
2000「ひまわり」 行定 勲監督
2000「カオス」 中田 秀夫監督
2000「ユリイカ」 青山 真治監督
2000*第53回カンヌ国際映画祭国際批評家連盟賞受賞作品
2000*2002年第16回高崎映画祭最優秀助演男優賞受賞
2000「五条霊戦記」 石井 聰互監督
2000「殺し」 小林 政広監督
2000*第53回カンヌ国際映画祭監督週間・モスクワ国際映画祭出品作品
2000「ホワイトアウト」 若松 節朗監督
1999「のど自慢」 井筒 和幸監督
1999「Shady Grove」 青山 真治監督
1999「なで肩の狐」 渡辺 武監督
1999「シン・レッド・ライン」 テレンス・マリック監督
1999「海ノ月」 須坂 文昭監督
1999「あつもの」 池端 俊策監督
1998「織部金次郎5」 武田 鉄矢監督
1998「四月物語」 岩井 俊二監督
1998「秘祭」 新城 卓監督
1997「WILD LIFE」 青山 真治監督
1997「織部金次郎4」 武田 鉄矢監督
1996「THEPILLOWBOOK」 ピーターグリナウェイ監督
1996「ミナミの帝王」 萩庭貞明監督
1996「スワロウテイル」 岩井 俊二監督
1996「Helpless」 青山 真治監督
1996「チンピラ」 青山 真治監督
1995「Love Letter」 岩井 俊二監督
1995「勝手に死なせて」 水谷 俊之監督
1994「とられてたまるか」 萩庭 貞明監督
1993「さまよえる脳髄」 萩庭 貞明監督
1993「国会ヘ行こう」 一倉 治雄監督
1992「ひき逃げファミリー」 水谷 俊之監督
1991「就職戦線異状なし」 金子 修介監督
1989「潤の街」 金 佑宣監督
1989「バカヤローII」 鈴木 元監督
1988「肉体の門」 五社 英雄監督
1987「星砂物語」 矢作大輔監督
1987「極道の妻たちII」 土橋 亨監督
1987「吉原炎上」 五社 英雄監督
1986「キネマの天地」 山田 洋次監督
1985「せぶり物語」 中島 貞夫監督
1983「夜をぶっとばせ」 曽根 中生監督
1983「いとしのラハイナ」 栗山 富夫監督
1983「オキナワの少年」 新城 卓監督
1982「セーラー服と機関銃」 相米 慎二監督
1981「ブルージーンズメモリー」 河崎 義裕監督
1981「近頃なぜかチャールストン」 岡本 喜八監督
1978「博多っ子純情」 曽根 中生監督 -
■テレビ
2024「白暮のクロニクル」WOWOW
2024「春になったら」KTV
2024「闇バイト家族」TX
2023「ゼイチョー ~払えないにはワケがある~」NTV
2023「こっち向いてよ向井くん」(第7話)NTV
2023「ああ、ラブホテル~秘密~」(第5話)WOWOW
2023「弁護士ソドム」TX
2023「帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし」EX
2023「だが、情熱はある」NTV
2023「杉咲花の撮休」(第4話)WOWOW
2023「フェンス」WOWOW
2023「星降る夜に」EX
2022「ボーイフレンド降臨!」EX
2022「帰らないおじさん」BS-TBS
2022「闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん」MBS・TBS
2022「大川と小川の時短捜査」TX
2022「泳げ!ニシキゴイ」NTV
2022「純愛ディソナンス」CX
2022「六本木クラス」EX
2022「探偵が早すぎる 春のトリック返し祭り」(第10話)YTV・NTV
2022「金田一少年の事件簿」(第1話)NTV
2022「ダマせない男」NTV
2022「鹿楓堂よついろ日和」(第7話)EX
2021「最愛」TBS
2021「酒癖50」(第6話)AbemaTV
2021「コタローは1人暮らし」EX
2021「珈琲いかがでしょう」TX
2021「でっけぇ風呂場で待ってます」(第9話)NTV
2021「桜の塔」EX
2021「ペンションメッツァ」WOWOW
2021「にじいろカルテ」EX
2021「バイプレイヤーズ 名脇役の森の100日間」TX
2021「教場Ⅱ」CX
2020「コールドケース3~真実の扉~」WOWOW
2020「姉ちゃんの恋人」KTV
2020「私の家政夫ナギサさん」TBS
2020「女子グルメバーガー部」EX
2020「エール」NHK
2020「あと3回、君に会える」KTV
2020「となりのマサラ」NHK福岡
2020「死にたい夜にかぎって」MBS・TBS
2020「私刑人~正義の証明」EX
2020「病院の治しかた」TX
2020「頭取 野崎修平」(第1話)WOWOW
2020「教場」CX
2019「ブラック校則」NTV
2019「トップリーグ」WOWOW
2019「深夜食堂 -Tokyo Stories Season 2-」Netflix
2019「そして、生きる」WOWOW
2019「博多弁の女の子はかわいいと思いませんか?」FBS
2019「オリガミの魔女と博士の四角い時間」NHK Eテレ
2019「未解決の女 警視庁文書捜査官~緋色のシグナル~」EX
2019「インハンド」TBS
2019「ひよっこ2」NHK
2019「時効警察はじめました」 EX
2019「坂の途中の家」WOWOW
2019「デザイナー 渋井直人の休日」TX
2018「フェイクニュース」NHK
2018「コールドケース2~真実の扉~」WOWOW
2018「乱反射」TX
2018「星屑リベンジャーズ」AbemaTV
2018「トーキョーエイリアンブラザーズ」(第1話)NTV
2018「ハゲタカ」TX
2018「未解決の女」TX
2018「バイプレイヤーズ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~」TX
2018「監査役 野崎修平」 WOWOW
2018「トドメの接吻」NTV
2018「娘の結婚」TX
2017「許さないという暴力について考えろ」NHK
2017「コートダジュールN°10」 WOWOW
2017大河ドラマ「おんな城主 直虎」NHK
2017「陸王」TBS
2017「GO!GO!フィルムタウン」NHK北九州
2017「下北沢ダイハード 『違法風俗店の男』」TX
2017「わにとかげぎす」TBS
2017「ひよっこ」NHK連続テレビ小説
2017「フランケンシュタインの恋」NTV
2017「バイプレーヤーズ」TX
2017「嫌われる勇気」スピンオフドラマ『道子とキライちゃんの相談室』CX
2016連続ドラマW「コールドケース~真実の扉~」WOWOW
2016「深夜食堂」Netflix
2016「ON異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」CX
2016「不機嫌な果実」EX
2016「奇跡の人」NHKBSプレミアム
2016「悪党たちは千里を走る」TBS
2015「山のトムさん」WOWOW
2015「このミステリーがすごい!『ポセイドンの罰』」TBS
2015「遺産争族」EX
2015「サイレーン 刑事×彼女×完全悪女」CX
2015「しんがり 山一證券 最後の聖戦」WOWOW
2015「エイジハラスメント」(第5話)EX
2015「ど根性ガエル」NTV
2015「シメシ」(第1話)MBS
2015「ようこそ、わが家へ」(第1話)CX
2015「ウロボロス」TBS
2015「ゲームの規則」EX
2015「スケープゴート」WOWOW
2015「アイムホーム」EX
2014「紙の月」NHK
2014「夜のせんせい」TBS
2014「三億円事件」EX
2014「弱くても勝てます」 NTV
2014「みをつくし料理帖」 EX
2014「永遠の時効」 TX
2014「おやじの背中 なごり雪」(第3話)TBS
2014「深夜食堂3」TBS
2014「オリンピックを東京に呼んだ男」CX
2014「Nのために」TBS
2013「ネオ・ウルトラQ~アルゴス・デモクラシー~」(第11話)WOWOW
2013「泣くな、はらちゃん」 NTV
2013「ストロベリーナイト アフター・ザ・インビジブルレイン」 CX
2013「潜入探偵トカゲ」 TBS
2013「パンとスープとネコ日和」 WOWOW
2013「レディ・ジョーカー」 WOWOW
2013「今日の日はさようなら」 NTV
2013「変身インタビュアーの憂鬱」 TBS
2013「東京バンドワゴン」NTV
2013「ねじれた絆 赤ちゃん取り違え事件 42年の真実」 CX
2013「オリンピックの身代金~1964年・夏~」EX
2012「とんび」 NHK
2012「ハングリー」(第1・2話) CX
2012「13歳のハローワーク」 テレビ朝日
2012「推定有罪」 WOWOW
2012「あっこと僕らが生きた夏」 NHK
2012「もう一度君に、プロポーズ」 TBS
2012「未来日記」 CX
2012「D×TOWN『スパイダーズなう』」 テレビ東京
2012「向田邦子イノセント『愛という字』」 WOWOW
2012土曜ワイド劇場「アナザーフェイス 刑事総務課・大友鉄」 EX
2012「黒の女教師」 TBS
2012NTTドコモ20周年スペシャルドラマ 夢の扉特別編「20年後の君へ」TBS
201224時間テレビ ドラマスペシャル「車イスで僕は空を飛ぶ」NTV
2012「プラチナタウン」WOWOW
2011「深夜食堂2」 TBS
2011「バーテンダー」 ANB
2011「死刑基準」 WOWOW
2011「母になったりならなかったり」 NHK
2011「美しい隣人」 CX
2011「ジウ警視庁特殊犯捜査係」 テレビ朝日
2011「下町ロケット」 WOWOW
2011「妖怪人間ベム」(第1話)NTV
2011「BOSS」 CX
2010「輪廻の雨」 CX
2010「ゲゲゲの女房」 NHK
2010「GM~踊れドクター」(第8話) TBS
2010「逃亡弁護士」 CX
2010「Q10」 NTV
2010「流れ星」 CX
2009「銭ゲバ」 NTV
2009「BOSS」 CX
2009「未来は今」 NHK
2009「赤鼻のセンセイ」 NTV
2009「MR.BRAIN」(第7・8話) TBS
2009「ママは昔パパだった」 WOWOW
2009「アンタッチャブル」 ANB
2009「ニュース速報は流れた」 CSプレミアムチャンネル
2009「深夜食堂」TBS
2009「女タクシードライバー事件日誌4」TBS
2009「世にも奇妙な物語 秋の特別編『自殺リサイクル法』」CX
2008「1ポンドの福音」 NTV
2008「2クール」 NTV
2008「瞳」 NHK
2008「監査法人」(第1話) NHK
2008「あの日、僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった」 NTV
2008「Tomorrow」(第8話) TBS
2008「七瀬ふたたび」 NHK
2008「SCANDAL」 TBS
2007「風林火山」 NHK大河ドラマ
2007「ハゲタカ」 NHK
2007「予告殺人」 NTV
2007「彼女との正しい遊び方」 ANB
2007「帰ってきた時効警察」 ANB
2006「時効警察」 ANB
2006「輪舞曲」 TBS日曜劇場
2006「喰いタン」(第1話)NTV
2006「春、バーニーズで」(市川隼監督)WOWOW
2006「7人の女弁護士」(第1話ゲスト)ANB
2006「下北サンデーズ」 ANB
2006「Dr.コトー診療所2006」 CX
2006「劇団演技者」(第20話) CX
2005「3年B組 金八先生」 TBS
2005「明智小五郎VS金田一耕助」 ANB土曜ワイド劇場特別企画
2005「社長をだせ!」 NTV
2005「義経」 NHK大河ドラマ
2005「空中ブランコ」 CX金曜エンタテイメント
2005「神父・草場一平の推理2」 ANB土曜ワイド劇場
2005「広島・昭和20年8月6日」 TBS放送50周年涙そうそうプロジェクト
2005「飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ」 CX
2005「クライマーズ・ハイ」 NHK
2004「新選組!」 NHK大河ドラマ
2004「ねじれた絆」 TBS水曜プレミア
2004「はみだし弁護士8」 ANB土曜ワイド劇場
2004「RUNNER’S HIGH」 CX
2004「オレンジデイズ」 TBS日曜劇場
2004「財務調査官 雨宮瑠璃子」 TBS月曜ミステリー劇場
2004「特捜刑事 遠山怜子2」 TX女と愛とミステリー
2004「Dr.コトー診療所2004」 CX
2004「岩井俊二プロデュース 円都通信・少女毛虫」 JFN系35局ネット
2003「武蔵」 NHK大河ドラマ
2003「演技者。」 CX
2003「奥様レンジャー」 TX
2003「きみはペット」 TBS
2003「密室の抜け穴」 TBS月曜ミステリー劇場
2003「日本一周・旅号・殺人事件」 TX女と愛とミステリー
2003「すいか」(3話) NTV
2003「ひと夏のパパへ」(4話) TBS
2003「長く孤独な誘拐」 TBS月曜ミステリー劇場
2003「新しい朝が来た」 NHKスペシャル
2003「川、いつか海ヘ」 NHKテレビ放送50年記念ドラマ
2003「楽園のつくりかた」 NHKハイビジョン特集ドラマ
2003「末っ子長男姉三人」 TBS日曜劇場
2002「カノン」 WOWOW開局10周記念プライムサスペンスシリーズ
2002「The Tower of Babel」 BSフジ
2002「トリック2」 ANB
2002「ビタミンF」 NHK
2002「沈黙のアリバイ」 TBS月曜ミステリー劇場
2002「三匹が斬る!」 ANB
2002「タスクフォース」 TBS月曜ミステリー劇場
2002「サトラレ」 ANB
2002「うきは~少年たちの夏~」 NHK福岡
2002「ホーム&アウェイ」 CX
2002「カマラーゾフの森」 NHK大阪
2002「星の見えない夜に」 NHK名古屋
2002「サウンドドライブ」 NHK福岡
2001「HERO」 CX
2001「ココだけの話」 ANB
2001「トトの世界~最後の野生児~」 NHKドラマDモード
2001「フロンティアの森」 NHK秋田
2001「凍える牙」 NHKハイビジョンサスペンス
2001「JUDGE CAFE」 BS-i
2001「A side B」 BS-i
2000「太陽は沈まない」 CX
2000「QUIZ」 TBS
2000「深く潜れ」 NHKドラマDモード
2000「マッチポイント」 NHK
2000「自然観察指導員」 NTV火曜サスペンス劇場
1999「ケイゾク」 TBS
1999「こいまち」 CX
1999「目撃者」 TBS特選サスペンス
1999「走れノボセモン!」 NHK水曜ドラマの花束
1999「日曜日は終わらない」 NHKハイビジョン
1998「翔ぶ男」 NHK
1998「夜間中学」 ANB
1998「織田信長」 TBSドラマスペシャル
1998「退職刑事の事件簿6 阿寒・釧路湿原追跡旅行」 TBS月曜ドラマスペシャル
1998「二十六夜参り」 TBS
1998「踊る大捜査線」 CX
1997「お笑い金田一少年の事件簿」 NTV
1997「金田一耕助シリーズ・獄門島」 TBS月曜ドラマスペシャル
1997「智子と知子」 TBS
1997「ギフト」 CX
1996「黒い羽根の呪い」 TBS
1996「Helpless」 J・MOVE・WARSⅢ WOWOW
1996「ひまわり」 NHK連続TV小説
1996「暴力教師」 NHK
1996「8月のラブソング」 読売TV
1995「子供が消えた日」 TBS
1995「北アルプス穂高連峰殺人ルート」 TBS月曜ドラマスペシャル
1994「もうひとつの家族」 NHK土曜ドラマ
1993「旗本退屈男」 ANB
1993「ゴーストスープ」 CX
1993「RUN」 TBS
1993「女検事の事件ファイル」 ANB
1993「女検事霞夕子」 NTV火曜サスペンス
1992「花と龍」 TBS
1992「夫が消えてから」 関西TV
1992「病院坂の首縊りの家」 TBS
1992「そよ風ときにはつむじ風」 TBS
1992「その木戸を通って」 CX
1991「塀の中のプレイボール」 TBS
1991「伊豆大島の霧の夜」 関西TV
1991「死なれては困る」 NTV火曜サスペンス
1991「ボクのお見合い日記5」 TBS東芝日曜劇場
1990「カプセルマン」 関西TV
1990「忠臣蔵」 TBS
1989「六本木スキャンダル」 ANB
1989「美しき殺意」 CX
1989「入学」 NTV
1989「罪な女」 NTV
1989「魔像」 NTV
1989「淋しい女は太る」 TBS
1989「源 義経」 TBS
1989「こんな男と暮らしてみたい」 TBSドラマ23
1989「男達の熱い夜」 CX
1988「とっておきの青春」 NHK水曜ドラマ
1987「オレの息子は元気印」 NTV
1987「六本木ダンディーおみやさん」 ANB
1987「花の生涯」 TX12時間ドラマ
1986「カルチャースクール殺人事件」 ANB
1986「女検事霞夕子」 NTV火曜サスペンス
1986「告発者は闇に跳ぶ」 ANB
1985「盗写1/250秒」 NTV水曜ロードショー
1984「遅すぎた手紙」 NTV火曜サスペンス劇場
1984「訃報は午後2時に届く」 ANB
1984「羽田裏地図」 NHK人間模様
1983「出会いめぐり逢い」 TBS
1983「おしん」 NHK連続テレビ小説
1983「スチュワーデス物語」 TBS
1983「今年の牡丹はよい牡丹」 CX
1982「峠の群像」 NHK大河ドラマ
1982「幸福の黄色いハンカチ」 TBS
「砂の塔」TBS -
■舞台
2021「いのち知らず」作・演出:岩松了
2016「同じ夢」赤堀雅秋作・演出
2014「水の戯れ」作・演出:岩松了
2010「アンチクロックワイズ・ワンダーランド」
2010作・演出:長塚圭史
2009「LOVE LETTERS」
2009 作:A.R.ガーニー
2009 訳・演出:青井陽治
2008「ハイ!ミラクルズ」 近藤芳正演出
2002「動物園物語」 鈴木勝秀演出
1986「ドタ靴はいた青空ブギー」 自由劇場博品館公演
CM
OTHER
-
■CM
2023湖池屋 「ピュアポテト この 男、ピュアにつき 。篇 塩 / コンソメ」
2023三菱電機「しあわせをシェアしよう。笑顔の真ん中篇」
2023キヤノンマーケティングジャパングループ「リスクとCanonさん」篇
2023サントリー のんある晩酌 レモンサワー ノンアルコール 「おっさんが来るよ」篇
2023J:COM ネット「船出」篇
2023三菱冷蔵庫WEB動画「#お父さんのクッキング篇」
2023三菱冷蔵庫「しあわせの隙間篇」/三菱ルームエアコン「くつろぎすぎ篇」
2022サントリー のんある晩酌 ハイボール ノンアルコール WEB動画「のんあるハイボールvs酒好きのおっさん」篇
2022サントリー のんある晩酌 レモンサワー ノンアルコール WEB動画 「のんある町中華」篇
2021「アカシッククロニクル~黎明の黙示録」
2021ユニクロ「感動パンツ」篇
2021サントリー のんある晩酌 レモンサワー ノンアルコール「仲間で飲んでみた」篇
2020マクドナルド「月見バーガー/濃厚ふわとろ月見」篇
2020ドクターリセラ「編集室にて」篇
2020ドコモ「スマホデビューしたら」篇
2020サントリーBOSS「宇宙人ジョーンズ・漁港」篇
2019ドコモ「カンナとミナミ」篇
2019東京メトロ 「荻窪 ハーモニーがたくさん生まれる街」篇
2019ドコモ「ゼニクレージーとコスモフ」篇
2019ドコモ「ゼニクレージー登場」篇
2015「KENT」
2015「あうてau損保保険」
2014「KENT」
2014「あうてau損保保険」
2013「イトーヨーカドー kent」
2013「TOTO」
2012「イトーヨーカドー kent」
2012「TOTO」
2012「朝日新聞社 天声人語の1文目」(ナレーション)
2011「TOTO」
2011「NISHIJIN」
2011「東京メトロ」
2010「TOTO」
2007「トヨタ自動車 プレミオ」
2005「JCBカード コンシェルジュ加盟店編」
2005「ノーリツ」
2004「NTT西日本」
2004「ケンタッキーフライドチキン リアルクリスマス・パーティーバーレル」
2003「NTT西日本」 -
■その他
2023「横道ドラゴン」(第4話)DMM TV
2023「THE DAYS」Netflix
2022「星から来たあなた」Amazon Prime
2021ジャッジアイズ「LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶」
2021「愛を適量」WEBムービー
2021「息をひそめて」hulu
2019ラジオドラマ「博多っ子純情」KBC
2011「男前列伝」NHKBShi
2009ナレーション「阿修羅 天平の謎を追う」 BShi
2008ナレーション「ミチコとハッチン」CX
2004ラジオドラマ「円都通信 少女毛虫」 JFN系35局ネット
2003ビデオ/DVD「極道甲子園」 鈴木浩介監督
2002ビデオ/DVD「大脱獄」 光石冨士朗監督
2002ラジオドラマ「カラマーゾフの森」 NHK大阪
2002ラジオドラマ「星の見えない夜に」 NHK名古屋
2002ラジオドラマ「サウンドドライブ」 NHK福岡
2001ビデオ/DVD「祭」 鈴木浩介監督
1999ビデオ/DVD「報復2」 鈴木浩介監督
1996ビデオ/DVD「我が胸に凶器あり」 青山真治監督
1992ビデオ/DVD「花嫁に抱かれたゴースト」 北畑泰啓監督
更新日:2024/01/30