タレント詳細

宮地雅子

ミヤジマサコ

宮地雅子
タレント名 宮地雅子
生年月日 1966-04-28 (59歳)
性別 女性
出身都道府県 東京都
タレントジャンル 女優
身長 157cm
言語 -
URL 株式会社ケイファクトリー
twitter
-
instagram
-
tiktok
-
youtube
-

TV・MOVIES・EVENTS

  • ■テレビ/配信
    2023年
    EX 「単身花日」#5~ (11月~)
    EX 「新春ドラマスペシャル DOCTORS~最強の名医~ファイナル」

    2022年
    NHK BSプレミアム 「善人長屋」#5 (8月)
    EX 「NICE FLIGHT!」 (7月)
    EX 「科捜研の女 Season21」最終回SP (4月)
    NHK BSプレミアム 「赤ひげ4」

    2021年
    WOWOW 「准教授・高槻 彰良の推察 Season2」 (10月~)
    EX 「コタローは1人暮らし」#8 (6月)
    BSテレ東「ナイルパーチの女子会」 (1月~)
    CX  「VS魂」 (1月)

    2020年
    EX 「七人の秘書」#6 (11月)
    EX 「BG〜身辺警護人〜」#3 (7月)
    NTV 「美食探偵 明智五郎」#3 (4月)

    2019年
    NHK BSプレミアム 「歪んだ波紋」#5~ (12月)
    EX 木曜ドラマ「サイン―法医学者 柚木貴志の事件―」#7 (8月)
    NTV 「偽装不倫」#1 (7月~)
    TBS 「わたし、定時で帰ります。」 (5月~)
    CX  「ストロベリーナイト・サーガ」#5 (5月)
    TBS 「メゾン・ド・ポリス」#9 (3月)
    CX  「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」#6 (2月)
    EX 「私のおじさん~WATAOJI~」#1 (1月)

    2018年
    EX 「あなたには渡さない」#2~ (11月)
    TBS 「この世界の片隅に」 (7月~)
    EX 「科捜研の女 season17」#17 (3月)
    EX 「DOCTORS~最強の名医~新春スペシャル」 (1月)

    2017年
    WOWOW 「沈黙法廷」#4 (10月)
    NTV 「愛してたって、秘密はある。」#3 (7月)
    NTV シンドラ「孤食ロボット」 (6月~)
    Netflix 「野武士のグルメ」 (3月~)
    EX 「就活家族 ~きっと、うまくいく~」#7~ (2月~)
    東海テレビ 「真昼の悪魔」 (2月)
    KTV 「嘘の戦争」#3 (1月)

    2016年
    EX 「ドクターX ~外科医・大門未知子~」#8 (12月)
    EX 「グッドパートナー 無敵の弁護士」 (4月~)
    EX 「京都南署鑑識ファイル10」 (4月)
    EX 「黒い樹海」 (3月)

    2015年
    NHK 大河ドラマ「花燃ゆ」#43~ (10月~)
    EX 「エイジハラスメント」 (7月~)
    NTV 「花咲舞が黙ってない」#3 (7月)
    WOWOW 「天使のナイフ」#1 (2月)
    EX 新春ドラマスペシャル「DOCTORS 最強の名医 2015」 (1月)
    EX 木曜ドラマ「DOCTORS3 最強の名医」 (1月~)

    2014年
    NTV 金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画「Dr.ナースエイド」 (11月)
    NTV 「ST 赤と白の捜査ファイル」#8 (9月)
    KTV 「GTO」#1 (7月)
    TBS 「家族狩り」 (7月~)
    EX 「終着駅シリーズ 残酷な視界」 (6月)
    CX  金曜プレステージ「検事・霞夕子6~不能犯~」 (5月)
    CX  金曜プレステージ「出張鑑定人・宝来伝吉」 (4月)
    NHK 特集ドラマ「生きたい たすけたい」 (3月)

    2013年
    EX 「DOCTORS 2 最強の名医」 (7月~)
    EX ドラマスペシャル「DOCTORS 最強の名医」 (6月)
    KTV 「幽かな彼女」#2~ (4月)
    CX  「最高の離婚」 (1月~)

    2012年
    CX  「PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~」#3 (11月)
    TBS 「ビギナーズ!」#8 (9月)
    NHK BSプレミアム BS時代劇「薄桜記」#4・5・6 (8月)
    「カウンターのふたり」 (5月)
    NTV 「クレオパトラな女たち」 (4月~)
    KTV 「ハングリー!」#8・9 (2月)
    NTV 「理想の息子」 (1月~)

    2011年
    EX 「DOCTORS 最強の名医」レギュラー(10月~)
    NTV24時間テレビスペシャルドラマ「生きてるだけで なんくるないさ」(8月)
    NTV「美咲ナンバーワン!!」#7(2月)
    NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」ヨシ→民部卿局役(1月~)

    2010年
    EX 「新警視庁捜査一課9係」#7(8月)
    NHK大河ドラマ「龍馬伝」#22・23・24(5月~)
    TX ドラマ24「トラブルマン」
    EX 「同窓会~ラブ・アゲイン症候群~」(4月~)
    CX 金曜プレステージ「山村美紗シリーズ赤い霊柩車25京都絵馬堂殺人事件」(4月)
    KTV「まっすぐな男」最終話(3月)

    2009年
    TBS「浅見光彦~最終章~」#8(12月)
    NTV「サムライ・ハイスクール」#4(11月)
    TBS「おひとりさま」#3(10月)
    NHK教育「中学生日記 双子のテレパシー」(10月)
    CX 「チーム・バチスタSP~ナイチンゲールの沈黙~」(10月)
    テレビ朝日「メイド刑事」#10(9月)
    TBS夏うたスペシャル「幸せの贈り物」(7月)
    NTV「赤鼻のセンセイ」#2(7月)
    TBS「ハンチョウ~神南署安積班~」#10(6月)
    TBS「ゴッドハンド輝」(4月~)
    THK「非婚同盟」(1月~)

    2008年
    TBS「SCANDAL」#7(11月)
    NTV「スクラップ・ティーチャー~教師再生~」#7(11月)
    TBS月曜ゴールデン「税務捜査官・窓際太郎の事件簿⑰」#8(8月)
    CX 「コード・ブルー」#8(8月)
    CX 「CHANGE」#3・9(5月・7月)
    NHK総合「篤姫」第19回~第29回(5月~)
    ANB「パズル」#1(4月)
    CX 「笑顔をくれた君へ~女医と道化師の挑戦」(3月)
    NTV「斉藤さん」#7(2月)

    2007年
    TBS「ジョシデカ!―女子刑事―」#4・5(11月)
    NTV「有閑倶楽部」#4(11月)
    NTV「受験の神様」レギュラー(7月~)
    CX 「ママが料理を作る理由」(3月)
    NHK土曜ドラマ「スロースタート」(1月~2月)

    2006年
    TBSスペシャルドラマ「僕たちの戦争」(9月)
    TBS愛の劇場「吾輩は主婦である」#26・35(6月)

    2005年 TBS月曜ミステリー劇場「ざこ検事潮貞志の事件簿③」(9月)

    2004年
    TBS「3年B組金八先生」#9(12月)
    TBS月曜ミステリー劇場「ゴミは殺しを知っている6」(12月)
    東海テレビ「リターンマッチ~敗者復活戦~」(12月)
    TBS愛の劇場「すずがくれた音」(9月~)
    MBSドラマ30「虹のかなた」(8月~)
    ANB「はみだし刑事情熱系」#8(6月)
    CX 「離婚弁護士」#8(6月)
    NHK連続テレビ小説「天花」(3月~)
    CX 「ファイヤーボーイズ・め組の大吾」#6(2月)

    2003年
    TBS月曜ミステリー劇場「ゴミは殺しを知っている」(12月)
    ANB「相棒」第7話(11月)
    NTV「よいこの味方」#7(2月)
    TBS月曜ミステリー劇場「自治会長糸井緋芽子 社宅の事件簿③」(1月)

    2002年
    CX 「HR」(12月)
    CX 「薔薇の十字架」(10月)
    NHK「茂七の事件簿・新ふしぎ草紙」(7月)
    TBS「プリティガール」(1~3月)

    2001年
    NHK「茂七の事件簿ふしぎ草紙」
    BS-i「JUDGE CAFE」#7
    ANB「菊次郎とさき」

    1999年
    TX 「バースディ~こちら椿産婦人科~」(10月)
    TBS「コワイ童話 みにくいアヒルの子」
    TBS東芝日曜劇場「ザ・ドクター」(7~9月)
    NHK朝の連続テレビ小説「すずらん」

    1998年
    CX 「板橋マダムス」(10~12月)
    YTV「凍りつく夏」
    TBS「ラブとエロス」
    NTV「サービス」

    1997年
    CX 「ナースのお仕事2」
    NTV「ガラスの靴」
    TBS「プロデューサーになりたい」

    1996年
    NTV「グッドラック」
    TBS「結婚しようよ」
    NHKドラマ新銀河「婚約旅行」
    KTV「明日はだいじょうぶ」

    1995年
    TBS「ジューンブライド」

    1994年
    CX 「ショウ・マスト・ゴー・オン」
    CX 「家族の食卓・オモチャのチャチャチャ」 (12月)
    NHKドラマ新銀河「この指とまれ」
    CX 「振り返れば奴がいる」「ざけんなよ8」
       金曜エンターテイメント「お父さんのカッパ落語」
    ANB「日本民謡物語」(鈴木清順監督)
  • ■舞台/LIVE
    2023年
    「おかしな二人」 日比谷シアタークリエ (4月)

    2022年
    「ホームレッスン」 紀伊國屋ホール (9月)

    2021年
    「脚光を浴びない女」 下北沢ザ・スズナリ (10月)
    「藪原検校」 PARCO劇場 他 (2月~)

    2020年
    「おかしな二人」 日比谷シアタークリエ (10月)

    2018年
    「1984」 新国立劇場 小劇場 (4月)

    2013年
    「鉈切り丸」 オリックス劇場/東急シアターオーブ (10月~)

    2012年
    「クリンドルクラックス!」 (7月~)

    2009年
    「さよならシアタートップス 最後の文化祭 東京サンシャインボーイズ『returns』」 新宿THEATER/TOPS(3月)

    2008年
    「思い出トランプ」青山円形劇場(10月)
    「王様とおばさん」ル・テアトル銀座 他(5月~)

    2006年
    「トリデ~砦~」青山円形劇場(6月)
    「兄おとうと」紀伊國屋ホール(1月~)

    2005年
    「兄妹どんぶり」紀伊國屋サザンシアター 他(11月~)
    「燕のいる駅」東京グローブ座(9月)
    「シンデレラストーリー」ル・テアトル銀座 他(5月~)
    こまつ座「円生と志ん生」紀伊國屋ホール 他(2月)

    2004年
    ひょうご舞台芸術第30回公演「やとわれ仕事」(10月) 第59回文化庁芸術祭新人賞受賞

    2003年
    「シンデレラストーリー」青山劇場 他(7~8月)
    こまつ座「兄おとうと」新宿紀伊國屋ホール(5月)

    2002年
    「ノイズ・オフ」ル・テアトル銀座(9月)
    「おやすみの前に」パルコ劇場(5月)

    2001年
    遊◎機械全自動シアター「食卓の木の下で」(4月)

    2000年
    t.p.t「地獄のオルフェ」(9月)
    パルコプロデュース「オケピ!」青山劇場(6~7月)

    1998年 「ボーイング・ボーイング」パルコ劇場

    1997年 「君となら」パルコ劇場

    1996年 「巌流島」パルコ劇場

    1995年 「君となら」パルコ劇場(’97)

    1994年
    「東京サンシャインボーイズの『罠』」(9月~’95年1月)
    「カップルズ」FROM A ACT-ALIVE

    1993年
    音楽劇「サザエさん」(’94)
    「彦馬がゆく」(11月)
    「ラヂオの時間」(3月)

    1990年 「12人の優しい日本人」(’91・’92)
  • ■映画
    2021年
    「科捜研の女 ‐劇場版‐」 (9月) 兼崎涼介監督

    2016年
    「太陽の蓋」 (7月) 佐藤太監督

    2011年 「うさぎドロップ」SABU監督(8月)

    2009年
    「群青 愛が沈んだ海の色 」中川陽介監督
    「ヴィヨンの妻~桜桃とタンポポ~」根岸吉太郎監督

    2008年 「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」塚本連平監督

    2003年 「木更津キャッツアイ~日本シリーズ~」

    2002年 「命」篠原哲雄監督

    1996年 「罠」林海象監督

    1995年 「遥かな時代の階段を」

    1994年 「我が人生最悪の時」

OTHER

  • ■CM
    森永「パックンチョ」
  • ■主な出演作品 ※東京サンシャインボーイズ
    1994年
    「東京サンシャインボーイズの『罠』」 (9月~’95・1月)
    「カップルズ」FROMAACT-ALIVE

    1993年
    「ラヂオの時間」 (3月)
    「彦馬がゆく」 (11月)

    1990年 「12人の優しい日本人」(’01、’02)

    ■その他
    1997年 CATV「こちらファミリー劇場」MC (~’99)
更新日:2024/01/30