タレント詳細
木村奈保子
キムラナホコ
NAHOKバッグデザイナー ヒーロー・インターナショナル株式会社 代表取締役
神戸市生まれ、京都外国語大学英米語学科卒業後、 CBC局アナを経て、父親の貿易業で欧米を巡る。
英語を生かした洋画番組に出演したことから海外の映画祭を取材し、新聞、雑誌の執筆から解説者の道を確立。
その後上京し、出演だけでなく、映画番組を自身で演出制作するため、テレビの映画番組(日本テレビ系ほか)やビデオ映画の予告編制作、ファッション映像作品(日本ビクター)などを多数企画演出、プロデュース。
このとき、ゴールデンタイム枠「木曜洋画劇場」(テレビ東京系)の映画解説者として出演依頼を受け、’あなたのハートに何が残りましたか?’のキャッチで、17年間つとめ、映画メディアの顔となる。
一方、「男を叱る」(近代文芸社刊)で、日本文芸大賞コラム賞受賞。
ジェンダー論など文化人類学研究者としての講演や著作で活動。
昨今は、自らも演奏、プロデユースする映画音楽バンドでライブ活動を始め、映画祭や文化公演としてのコンサート、音楽活動もはじめる。
2002年から、実家の貿易業を継ぎ、ヒーロー・インターナショナル株式会社 代表取締役に就任。
自ら独占輸入した欧州製特殊素材を活用し、ミュージシャンのための防水楽器ケースを開発、デザイン。
防水バッグのブランド=NAHOK(ナホック)を立ち上げ、日本全国だけでなく、シンガポール、ハリウッド、パリ、ドイツへと展開させる。
2008年10月に「スターチャンネル」のメイン解説者。
2009年、初の解説&ボーカルアルバム「シネマソング」を完成。
2010年、キャリアを目指す若者の指導にあたり、大学の就活講演に力を注ぐ。
2012年はマイケル ジャクソンとモーツァルトを題材にしたダンスミュージカル舞台「Looking for MM」を演出、脚本、制作。
現在、映画音楽コンサートの解説プロデュース、執筆、講演やデザイン、貿易会社経営を含め、多方面で活動をしている。
MAGAZINE
-
連載
2014年~ ALSO出版 連載コラム「音のまにまに」
2008年~2009年 グローバルスタンダードのヒロイン分析
LECTURE
-
講演
シネマセラピー 映画に見るこころの問題
ジェンダー論と悪女論 映画で描かれる女性問題とLGBT
シネマバンド 映画音楽の解説、ボーカル、バンド
女性の仕事と転職 局アナ→番組制作者→映画解説者→貿易業→音楽ケースの開発と展開した自分のキャリアの話
MUSIC
-
ミニアルバム
木村奈保子のシネマソング
BOOK
-
著作・監修本
男を読む映画―いい男は映画のなかで作られる―Reading the Ways of Movie Men(リバティ書房)
女を読む映画―愛されるばかりが人生じゃない―(近代文藝社)
男を叱る-A Good Scolding For Man with Love-(近代文藝社)
男性にストレスを感じた時に読む本(KKベストセラーズ)
木村奈保子流キョーフの愛し方(ヤマハミュージックメディア)
セクシャル・ウェポン/それは愛ですか、武器ですか?(講談社)
スリリングな男たち(大栄出版)
エキサイティングな女たち(大栄出版)
ハナモクしてますか?/あなたのハートにちょっとだけシネマ(八曜社)
バナナをつけた女たち/愛が変わる、性が変わる、映画が変わる(KKベストセラーズ)
-
プロデューサー本
恋愛セラピー(フローラル出版,木村奈保子監訳&編集)
写真集『高橋兄弟in N.Y』(日本ビクター出版,木村奈保子編集&構成)
TV・MOVIES・EVENTS
-
テレビ
短波放送「木村奈保子のシネマタウン」
FM大阪「映画音楽シアター」
テレビ大阪「奈保子のシネマシティ」
関西テレビ「KTV名画劇場」
サンテレビ「ワイドショー」
テレビ東京「木曜洋画劇場」
CBCニュースワイド サブキャスター
-
映画
「パッセンジャー 過ぎ去りし日々」
「シベリア超特急7」
「クロスコード」
-
STAGE
東京国際映画祭 六本木アリーナイベント3days ワンマンライブ
山梨映画祭
にっぽん丸ディナーライブ
舞台『シベリア超特急007 モスクワより愛を込めて』
HOTEL
東京プリンスホテルパークタワー メロディーライン木村奈保子 with GON 水橋トリオ
東京、渋谷セルリアン東急ホテル JZ ブラット 木村奈保子シネマバンド with ジョージ
栃木サンプラザ 宇都宮ホテルサンシャイン DINNER LIVE 木村奈保子 with 菅野邦彦トリオ+フルート-坂はし矢波
北海道、夕張国際ファンタスティック映画祭 ホテルシューパロ 木村奈保子ソロコンサート
静岡迎賓館ホテル浮月桜 ライフタイム 木村奈保子 with リッチー・ロード
LIVE HOUSE
麻布十番 VIBES 構成脚本、歌、ドラム/木村奈保子
銀座 SWING CITY 木村奈保子シネマ四重奏団 with 稲垣次郎
FAIR
全国楽器フェア NAHOK ケース披露ライブ 木村奈保子シネマバンド