タレント詳細

滝藤賢一

タキトウケンイチ

滝藤賢一
タレント名 滝藤賢一
生年月日 1976-11-02 (48歳)
性別 男性
出身都道府県 愛知県
タレントジャンル 俳優
身長 177cm
言語 日本語
URL 株式会社アルファエージェンシー
twitter
-
instagram
-
tiktok
-
youtube
-

TV・MOVIES・EVENTS

  • ■映画
    ’00年 「BULLET BALLET バレットバレエ」 監督:塚本晋也
    ’01年 「LAST SCENE ラストシーン」 監督:中田秀夫
    ’01年 「助太刀屋助六」 監督:岡本喜八
    ’02年 「白い犬とワルツを」 監督:月野木隆
    ’03年 「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」 監督:手塚昌明
    ’06年 「岡本喜八監督作品DVD-BOX~SOLDIERS~」 監督:佐藤闘介
    ’07年 「有限会社 劇団デボ」 監督:宮田けい
    ’07年 「陸に上った軍艦」 監督:山本保博
    ’07年 「象の背中」 監督:井坂聡
    ’08年 「笑え」 監督:太田真博
    ’08年 「琥珀色のキラキラ」 監督:中野量太
    ’08年 「Waiting for the Sun~天気待ち~」 監督:奈良橋陽子
    ’08年 「クライマーズ・ハイ」 監督:原田眞人
    ’09年 「ドリブラー」 監督:太田真博
    ’09年 「フィッシュストーリー」 監督:中村義洋
    ’09年 「ハゲタカ」 監督:大友啓史
    ’09年 「蟹工船」 監督:SABU
    ’10年 「停泊父子」 監督:太田真博
    ’10年 「ゴールデンスランバー」 監督:中村義洋
    ’10年 「完全なる飼育 メイド、for you」 監督:深作健太
    ’10年 「リアル鬼ごっこ2」 監督:柴田一成
    ’10年 「踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!」 監督:本広克行
    ’10年 「恐怖」 監督:高橋洋
    ’10年 「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」 監督:東陽一
    ’11年 「Paper Flower」 監督:BRENT GREEN
    ’11年 「あしたのジョー」 監督:曽利文彦
    ’11年 「アバター」 監督:和田篤司
    ’11年 「それでも花は咲いていく~ヒヤシンス」 監督:前田健
    ’12年 「セイジ~陸の魚~」 監督:伊勢谷友介
    ’12年 「センチメンタルヤスコ」 監督:堀江慶
    ’12年 「外事警察」 監督:堀切園健太郎
    ’12年 「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」 監督:本広克行
    ’12年 「悪の教典」 監督:三池崇史
    ’13年 「チチを撮りに」 監督:中野量太
    ’13年 「許されざる者」 監督:李相日
    ’13年 「風俗行ったら人生変わったwww」 監督:飯塚健
    ’14年 「バイロケーション」 監督:安里麻里
    ’14年 「愛の渦」 監督:三浦大輔
    ’14年 「捨てがたき人々」 監督:榊英雄
    ’14年 「るろうに剣心”京都大火編”(前編)」 監督:大友啓史
    ’14年 「るろうに剣心”伝説の最期編”(後編)」 監督:大友啓史
    ’14年 「最後の命」 監督:松本准平
    ’15年 「エイプリルフールズ」 監督:石川淳一
    ’15年 「予告犯」 監督:中村義洋
    ’15年 「杉原千畝 スギハラ チウネ」 監督:チェリン・グラック
    ’15年 「はなちゃんのみそ汁」 監督:阿久根知昭
    ’16年 「残穢【ざんえ】-住んではいけない部屋-」 監督:中村義洋
    ’16年 「テラフォーマーズ」 監督:三池崇史
    ’16年 「64-ロクヨン- 前篇/後編」 監督:瀬々敬久
    ’16年 「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」(声) 監督:ジェームズ・ボビン
    ’16年 「SCOOP!」 監督:大根仁
    ’17年 「関ヶ原」 監督:原田眞人
    ’18年 「孤狼の血」 監督:白石和彌
    ’18年 「榎田貿易堂」 監督:飯塚健
    ’18年 「虹色デイズ」 監督:飯塚健
    ’18年 「仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER」(声) 監督:山口恭平
    ’19年 「駅までの道をおしえて」 監督:橋本直樹
    ’19年 「影踏み」 監督:篠原哲雄
    ’19年 「決算!忠臣蔵」 監督:中村義洋
    ’20年 「初恋」 監督:三池崇史
    ’20年 「でぃすたんす」 監督:清水康彦
    ’20年 「コンフィデンスマンJP プリンセス編」 監督:田中亮
    ’20年 「リトル・サブカル・ウォーズ~ヴィレヴァン!の逆襲~」 監督:後藤庸介
    ’21年 「さんかく窓の外側は夜」 監督:森ガキ侑大
    ’21年 「バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画を作ったら~」 監督:松居大悟
    ’21年 「くれなずめ」 監督:松居大悟
    ’21年 「孤狼の血 LEVEL2」 監督:白石和彌
    ’22年 「極主夫道 ザ・シネマ」監督:瑠東東一郎
    ’23年 「ひみつのなっちゃん」脚本・監督:田中和次朗
  • ■舞台
    ’00年 「どん底」池袋サンシャイン劇場
    ’01年 「ウィンザーの陽気な女房たち」池袋サンシャイン劇場
    ’02年 「セールスマンの死」演出:林清人/世田谷パブリックシアター
    ’03年 「俺達は志士じゃない」演出:磯村純/青年座劇場
    ’04年 「いのちぼうにふろう物語」演出:林清人/東京芸術劇場
    ’04年 「里見八犬伝」演出:井上享/風姿花伝
    ’04年 「JP」シアターV赤坂
    ’05年 「レインディア・エクスプレス」演出:齊藤 理恵子/青年座劇場
    ’05年 「龍か、あれは俺の友だち」演出協力:山本龍二/青年座劇場
    ’05年 「じゃじゃ馬馴らし・じゃじゃ馬馴らしに馴らされて」演出:佐藤里恵/シアターX(カイ)
    ’06年 「紙風船and命を弄ぶ男ふたり」演出:大江祥彦/六浦地区センター
    ’06年 「無頼の女房」演出:堤泰之/THEATER TOPS
    ’07年 「Job&Baby」演出:赤間麻里子/青山円形劇場
    ’08年 「エクスタシー」中目黒ライブハウス楽屋・銀座makotoシアター
    ’08年 「Gyan-buyだ!STANDBY!!」中野ウエストエンド
    ’11年 「その族の名は『家族』」演出:岩井秀人/青山円形劇場
  • ■ドラマ
    ’00年 「袖振り合うも」(NHK)
    ’01年 「旅路の果て」女と愛とミステリー(TX)
    ’02年 「春が来た」金曜時代劇(NHK)
    ’06年 「生物彗星WoO」(NHK BS-hi)
    ’06年 「ウィルスパニック’06年夏~街は感染した~」(NTV)
    ’07年 「王様の心臓~リア王より~」シェイクスピア・ドラマスペシャル 夢二夜(NTV)
    ’08年 「渋谷でチョウを追って~動物行動学者・日高敏隆のまなざし~」(NHK BS-hi)
    ’08年 「ブラッディ・マンデイ」(TBS)
    ’09年 「怨み屋本舗SPⅡ マインドコントロールの罠」(TX)
    ’09年 「白洲次郎」(NHK)
    ’09年 「少女たちの日記帳 ヒロシマ 昭和20年4月6日~8月6日」(NHK)
    ’09年 「オルトロスの犬」(TBS)
    ’09年 「傍聴マニア09~裁判長!ここは懲役4年でどうすか~」(YTV・NTV)
    ’09年 「外事警察」(NHK)
    ’09年 「わたしが子どもだったころ 柳生博編」(NHK)
    ’10年 「懸賞金~目撃証言に三千万円を賭けた女~」(TX)
    ’10年 「絶対零度~未解決事件特命捜査~」(CX)
    ’10年  大河ドラマ「龍馬伝」(NHK)
    ’10年 「チャンス」(NHK)
    ’10年 「係長 青島俊作 THE MOBILE 事件は取調室で起きている!」携帯ドラマ
    ’10年 「SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~」(TBS)
    ’11年 「赤い指~『新参者』加賀恭一郎再び!」(TBS)
    ’11年 「ホンボシ~心理特捜事件簿~」(EX)
    ’11年 「悪党~重犯罪捜査班」(朝日放送・EX)
    ’11年 「CO 移植コーディネーター」(WOWOW)
    ’11年 「TAROの塔」(NHK)
    ’11年 「ハガネの女 Season2」(EX)
    ’11年 「刑事・鳴沢了2~偽りの聖母~」(CX)
    ’11年 「西村京太郎トラベルミステリー 生死を分ける転車台」(EX)
    ’11年 「人間昆虫記」(WOWOW)
    ’11年 「ランナウェイ~愛する君のために」(TBS)
    ’12年 「特命係長・只野仁 ファイナル」(EX)
    ’12年 「ストロベリーナイト」(CX)
    ’12年 「科捜研の女」(EX)
    ’12年 「13歳のハローワーク」(EX)
    ’12年 「警視庁捜査一課 9係 SEASON7」(EX)
    ’12年  連続テレビ小説「梅ちゃん先生」(NHK)
    ’12年  連続テレビ小説「梅ちゃん先生 スペシャル」(NHK)
    ’12年 「黒の女教師」(TBS)
    ’12年 「踊る大捜査線 THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件」(CX)
    ’12年 「てふてふ荘へようこそ」(NHK BS-hi)
    ’12年 「<毒>ポイズン」(YTV・NTV)
    ’12年 「係長 青島俊作2 THE MOBILE またまた事件は取調室で起きている!」携帯ドラマ
    ’12年 「湾岸署刑事課日記」(踊る大捜査線×朝日新聞デジタル コラボ企画)(朝日新聞/WEB朝日デジタル)
    ’13年 「相棒 正月スペシャル~アリス」(EX)
    ’13年 「ネオ・ウルトラQ~」#1 クォ・ヴァディス(WOWOW)
    ’13年 「カラマーゾフの兄弟」(CX)
    ’13年 「放課後グルーヴ」(TBS)
    ’13年 「ダブルス~二人の刑事」(EX)
    ’13年 「確証~警視庁捜査3課」(TBS)
    ’13年  連続テレビ小説「あまちゃん」(NHK)
    ’13年 「半沢直樹」(TBS)
    ’13年 「ねじれた絆-赤ちゃん取り違え事件 42年の真実」(CX)
    ’13年 「鶴瓶のスジナシ」(CBC・TBS)
    ’13年 「にっぽん原風景紀行第237景 広島県・尾道・第238景 広島県・因島」(BSジャパン)
    ’13年 「喫茶優作」#5(BS朝日)
    ’14年 「S エス -最後の警官-」#5(TBS)
    ’14年 「ロング・グッドバイ」(NHK)
    ’14年 「BORDER ボーダー ~警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係~」(EX)
    ’14年 「俺のダンディズム」主演(TX)
    ’14年  連続ドラマW「罪人の嘘」(WOWOW)
    ’14年 「Nスタ特別編~なぜ母は殺人者に~謎に迫る真実のドラマ 防げ!児童虐待の連鎖」(TBS)
    ’14年 「ひとつ星の恋~天才漫才師 横山やすしと妻~」主演(NHK BSプレミアム)
    ’14年 「現代%パーセン基礎知識」(HTV・NBN・KBC)
    ’14年 「アナザースカイ」(NTV)
    ’14年 「情熱大陸」(TBS)
    ’15年 「ウロボロス」(TBS)
    ’15年 「翳りゆく夏」(WOWOW)
    ’15年 「事件16」(EX)
    ’15年 「破裂」(NHK)
    ’15年 「世界はひばりを待っている」(NHK BSプレミアム)
    ’16年 「女性作家ミステリーズ 美しき嘘」#1 ムーンストーン(CX)
    ’16年 「神奈川県厚木市 ランドリー茅ヶ崎」(MBS・TBS)
    ’16年 「実録ドラマスペシャル 女の犯罪ミステリー福田和子 整形逃亡15年」(EX)
    ’16年 「横山秀夫サスペンス陰の季節」(TBS)
    ’16年 「横山秀夫サスペンス刑事の勲章」(TBS)
    ’16年 「重版出来!」(TBS)
    ’16年 「グ・ラ・メ!~総理の料理番~」(EX)
    ’16年 「ドクターX~外科医・大門未知子~」(EX)
    ’16年 「コールドケース~真実の扉~」(WOWOW)
    ’16年 「ラジカセ」主演(NHK BS)
    ’17年 「陽炎の辻 完結編 ~居眠り磐音 江戸双紙~」(NHK総合)
    ’17年 「大貧乏」(CX)
    ’17年 「バイプレイヤーズ ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~」#3、#6、#8(TX)
    ’17年 「忠臣蔵の恋~四十八人目の忠臣~」(NHK土曜時代劇)
    ’17年 「ハノイ発夜行バス、南下してホーチミン~ベトナム1800キロ縦断旅」主演(TX)
    ’17年 「世にも奇妙な物語17年春~しりとり家族」(CX)
    ’17年 「警部補・碓氷弘一~殺しのエチュード~」(EX)
    ’17年 「貴族探偵」(CX)
    ’17年 「黒革の手帳」(EX)
    ’17年 「コード・ブルー」(CX)
    ’17年 「BORDER2 贖罪」(EX)
    ’17年 「重要参考人探偵」(EX)
    ’17年 「黒い十人の秋山」(TX)
    ’17年 「ぼくは愛を証明しようと思う。」(EX)
    ’17年~「オリガミの魔女と博士の四角い時間」主演(NHK Eテレ)
    ’18年 「バイプレイヤーズ ~もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら~」#5(TX)
    ’18年 「海月姫」#10(CX)
    ’18年 「花のち晴れ」(TBS)
    ’18年  連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK)
    ’18年 「ミス・シャーロック」(hulu)(世界19カ国同時放送)
    ’18年 「名探偵コジン」(CX)
    ’18年 「探偵が早すぎる」主演 (YTV・NTV系)
    ’18年 「コールドケース~真実の扉~シーズン2」(WOWOW)
    ’18年 「ハラスメントゲーム」ドラマbiz TX開局55周年特別企画(TX)
    ’18年 「警部補・碓氷弘一~マインド~」(EX)
    ’18年 「地球メシ~しんどくてうまい!究極の一皿~」司会(NHK)
    ’19年 「グッドワイフ」(TBS)
    ’19年 「東京独身男子」(EX)
    ’19年 「ザ・リアリティ・ショー~突然コマーシャルドラマ2~」
    ’19年 「ヴィレヴァン!」(NBN)
    ’19年 「探偵が早すぎる スペシャル」主演 (YTV・NTV系)
    ’19年 「滝藤賢一の今日だけ俳優休みます。~世界ヤバイ植物図鑑~」(TVA・TX系列6局ネット)
    ’20年 「コタキ兄弟と四苦八苦」主演 (TX)
    ’20年 「浦安鉄筋家族」(TX)
    ’20年~’21年 大河ドラマ「麒麟がくる」(NHK)
    ’20年 「極主夫道」(YTV・NTV系)
    ’20年 「ヴィレヴァン!2」(NBN)
    ’20年~’21年 「コールドケース~真実の扉~シーズン3」(WOWOW)
    ’20年~「趣味の園芸」シリーズ 「これ、かっこイイぜ!」(NHK Eテレ)
    ’21年 「バイプレイヤーズ~名脇役の森の100日間~」(TX)
    ’21年 「君と世界が終わる日に」(NTV×hulu)
    ’21年 「珈琲いかがでしょう」#3(TX)
    ’21年 「コタローは1人暮らし」(EX)
    ’21年 「警視庁ひきこもり係」主演(EX)
    ’21年 「ONE PIECE」コミックス100巻/アニメ1000話記念映像作品 「WE ARE ONE」
    ’21年  アニメ「かなしきデブ猫ちゃん」(NHK総合)
    ’22年 「オリガミの魔女と博士の四角い時間」(Eテレ)
    ’22年 「ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪『国立科学博物館 第1弾』」(NHK)
    ’22年 「私(あたい)のエレガンス」(BSテレ東)
    ’22年 「家電侍」(BS松竹東急)
    ’22年 「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ『白い服の男』」(BSプレミアム)
    ’22年 「アニメかなしきデブ猫ちゃん-特別編-」(Eテレ)
    ’23年 「グレースの履歴」(BSプレミアム)
    ’23年 「帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし」(EX)

OTHER

  • ■CM
    ’05年 TOYOTA「クラウン」
    ’11年 スカパー!e2「親子でハマれ。夏休みヒーロー特集」
    ’11年 カゴメ「野菜一日これ一本 ~AKB48 野菜スライダー 男性篇」
    ’13年 「日産ドラマinドラマ -あなたが追いつめるバカリーズムの兄弟-」
    ’13年 「BRUTUS×NOTTV」コラボ企画「海外連続ドラマ “ ハウス・オブ・ガード 野望の階段 ” 広告」
    ’13年~’14年 レオパレス21「遮音性とセキュリティ篇」
    ’14年~’15年 LOTTE「FIT’S LINK~ゴキゲン出勤篇~」
    ’14年~’15年 三井不動産レジデンシャル「タイムスリップ!堀部安兵衛」
    ’14年~’15年 第一三共ヘルスケア・サントリー食品「Regain(リゲイン) エナジードリンク」
    ’14年~’15年 LOTTE「ショコランタン」
    ’15年 LOTTE「キシリトールオーラテクトガム」
    ’15年 かんぽ生命保険「かんぽ生命」
    ’15年~’17年 日清「ラ王」
    ’16年~’17年 大和証券「ダイワファンドラップ」
    ’17年 DeNA「逆転オセロニア」
    ’17年 薩摩酒造「白波」(’17年)
    ’17年~ キンチョー「ティンクル」
    ’17年~ ラクス「楽楽精算」
    ’18年~ ラクス「楽楽明細」
    ’18年 キンチョー「プレシャワー」
    ’18年~’19年 DiDiモビリティジャパン
    ’18年~’19年 PUBG MOBILE
    ’18年~’22年 新生フィナンシャル「レイクALSA」
    ’19年~ キンチョー「ゴンゴン」
    ’19年~ SYLA
    ’20年 サントリー「アイアンボス」
    ’20年~ 転職・求人サイト Green
    ’20年~’22年 象印マホービン
    ’20年~’23年 CCI
    ’21年~’23年 P&G「レノアリセット」
    ’21年~    ナカムラ
    ’21年~’22年 MU:アークエンジェル
    ’22年     KIRIN「本麒麟」
    ’23年     Glico「アーモンド効果」
    ’23年     リユースショップ セカンドストリート
  • ■ナレーション
    ’14年 「アスリート波瀾万丈 崖っぷちからの大逆転SP」(TX)
    ’14年 「テレメンタリー’14年 家はなぜ“谷”に建ったのか〜74人死亡 広島土砂災害〜」(EX)
    ’14年 「ドキュメント 決断~暴力団“離脱” その先に何が」(NHK)
    ’15年 「アスリート波瀾万丈 崖っぷちからの大逆転SP2」(TX)
    ’16年 「自閉症の君が教えてくれたこと」(NHK)
    ’16年 「アスリート波瀾万丈 崖っぷちからの大逆転SP3」(TX)
    ’17年 「生命38憶年スペシャル”人間とは何だ…!?”」(TBS)
  • ■受賞
    ’22年度 ベスト・ファーザー イエローリボン賞
  • ■PV
    「泣いてもいいんだよ」ももいろクローバーZ(父の日Ver.)
    「I am Dandy」MANNISH BOYS(「俺のダンディズム」主題歌)
更新日:2024/01/30