タレント詳細

浜田学

ハマダマナブ

浜田学
タレント名 浜田学
生年月日 1976-03-14 (49歳)
性別 男性
出身都道府県 東京都
タレントジャンル 俳優
身長 185cm
言語 日本語
URL 株式会社アルファエージェンシー
twitter
-
instagram
-
tiktok
-
youtube
-

TV・MOVIES・EVENTS

  • ■映画
    ’00年 「新・仁義なき戦い」 監督:阪本順治
    ’03年 「裁判員−決めるのはあなた−」 監督:石橋冠
    ’07年 「パッチギ!LOVE&PEACE」 監督:井筒和幸
    ’08年 「陰日向に咲く」 監督:平川雄一朗
    ’08年 「ラストゲーム最後の早慶戦」 監督:神山征二郎
    ’08年 「ボディ・ジャック」 監督:倉谷宣緒
    ’09年 「花婿は18歳」 監督:武正晴
    ’10年 「踊る大捜査線 THE MOVIE 3」 監督:本広克行
    ’11年 「岳」 監督:片山修
    ’12年 「MY WAY」 監督:カン・ジェギュ
    ’14年 「ゲノムハザード ある天才科学者の5日間」 監督:キム・ソンス
    ’14年 「アゲイン」 監督:大森寿美男
    ’16年 「人生の約束」 監督:石橋冠
    ’20年 「キスカム!Come on, kiss me again!」 監督:松本花奈
    ’21年 「劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班」 監督:橋本一
    ’22年 「修羅の世界」 監督:藤原健一
    ’22年 「ケアニンShort Films2」監督 三原光尋
    ’22年 「島守の塔」監督 五十嵐匠
    ’22年 「あいたくて あいたくて あいたくて」脚本・監督 いまおかしんじ
    ’22年 「死神遣いの事件帖-月花奇譚-」監督 柴﨑貴行
    ’23年 「レジェンド&バタフライ」監督 大友啓史
    ’23年 「わたしの幸せな結婚」監督 塚原あゆ子
    ’23年 「仕掛人・藤枝梅安2」監督 河毛俊作
  • ■舞台
    ’08年 「バーム・イン・ギリヤド」演出:R・A・アッカーマン/新宿シアターモリエール
    ’09年 「ストーン夫人のローマの春」演出:R・A・アッカーマン/パルコ劇場
    ’10年 「真夜中のパーティ」演出:青木豪/パルコ劇場
    ’13年 「吉本百年物語」演出:湊裕美子/なんばグランド花月
    ’16年 「テレーズとローラン」演出:谷賢一/東京芸術劇場
    ’17年 「リチャード三世」演出:シルヴィウ・プルカレーテ/東京芸術劇場
    ’19年 「ドイツの犬」演出:田中壮太郎/シアター風姿花伝
    ’20年 「真夏の夜の夢」潤色:野田秀樹 演出:シルヴィウ・プルカレーテ/東京芸術劇場
  • ■ドラマ
    ’97年 「七曲署捜査一係」主演(「太陽にほえろ」放送開始25周年特別企画)(NTV)
    ’98年 「七曲署捜査一係’98」(NTV)
    ’99年 「七曲署捜査一係’99」(NTV)
    ’00年 「百年の物語」2000年ドラマSP(TBS)
    ’00年 「葵 徳川三代」大河ドラマ 保科正之役(NHK)
    ’00年 「やまとなでしこ」第5話(CX)
    ’01年 「反乱のボヤージュ」SPドラマ(EX)
    ’03年 「武蔵」大河ドラマ 宝蔵院胤舜役(NHK)
    ’03年 「流転の王妃」テレビ朝日開局45周年記念SPドラマ(EX)
    ’04年 「永遠の君へ」主演(CX)
    ’04年 「樋口一葉物語」SPドラマ(CX)
    ’04年 「八つ墓村」金田一耕助シリーズ第二作(CX)
    ’05年 「だます女だまされる女8」火曜サスペンス(NTV)
    ’05年 「青春の門−筑豊篇−」SPドラマ(TBS)
    ’05年 「零のかなたへ 〜THE WINDS OF GOD〜」(EX)
    ’05年 「アウトリミット」ドラマW(WOWOW)
    ’05年 「警視庁特殊部隊512」ドラマコンプレックス(NTV)
    ’06年 「山村美紗サスペンス 黒百合伝説殺人事件」金曜エンタテイメント(CX)
    ’06年 「功名が辻」大河ドラマ 祖父江新一郎役(NHK)
    ’06年 「嫌われ松子の一生」レギュラー(TBS)
    ’07年 「柳生十兵衛七番勝負最後の闘い」第4話(NHK)
    ’08年 「刑事の現場」レギュラー(NHK)
    ’09年 「寧々〜おんな太平記」(TX)
    ’09年 「必殺仕事人2009」第2話(EX)
    ’09年 「刑事一代 平塚八兵衛の昭和事件史 後篇」(EX)
    ’09年 「赤い糸」(CX)
    ’09年 「京都地検の女」第5話(EX)
    ’09年 「ギネ」レギュラー(NTV)
    ’10年 「龍馬伝」(NHK)
    ’10年 「わたしが子どもだったころ 小野二郎篇」(NHK)
    ’11年 「坂の上の雲」(NHK)
    ’11年 「新選組血風録」BS時代劇(NHK)
    ’11年 「江〜姫たちの戦国」大河ドラマ(NHK)
    ’11年 「真珠湾からの帰還」(NHK)
    ’12年 「生涯のライバル 長門裕之×津川雅彦」(NHK BSプレミアム)
    ’12年 「悪女について」(TBS)
    ’12年 連続テレビ小説「梅ちゃん先生」(NHK)
    ’12年 「平清盛」大河ドラマ(NHK)
    ’13年 「ミエリーノ柏木」(TX)
    ’13年 「剣客商売」(EX)
    ’13年 「アテルイ」(NHK)
    ’13年 「雲霧仁左衛門」(NHK)
    ’14年 「医龍4」(CX)
    ’14年 「軍師官兵衛」第21回、第22回(NHK)
    ’14年 「みをつくし料理帖2」(EX)
    ’14年 「ゼロの真実」第7話(EX)
    ’15年 「ウロボロス〜この愛こそ、正義。」(TBS)
    ’15年 「花燃ゆ」大河ドラマ(NHK)
    ’16年 「大奥 〜第一部 最凶の女」(CX)
    ’16年 「石川五右衛門」(TX)
    ’17年 「銭形警部 漆黒の犯罪ファイル」(WOWOW)
    ’17年 「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」(CX)
    ’17年 「山本周五郎時代劇・武士の魂」第11話(BSジャパン)
    ’17年 「名奉行!遠山の金四郎」(TBS)
    ’18年 「科捜研の女」(EX)
    ’18年 「西郷どん」(NHK)
    ’18年 「シリーズ大江戸 OH-EDO 第一集 巨大大都市の誕生」(NHK)
    ’18年 「ドラマW 真犯人」(WOWOW)
    ’18年 「主婦カツ!」(NHK BSプレミアム)
    ’19年 「大岡越前スペシャル〜親子をつなぐ名裁き〜」(NHK BSプレミアム)
    ’19年 「二つの祖国」(TX)
    ’19年 「僕が笑うと」カンテレ開局60周年特別ドラマ(CX)
    ’19年 「ミラー・ツインズ Season2」(WOWOW)
    ’19年 「やすらぎの刻〜道」第49話(EX)
    ’19年 「すじぼり」(U-NEXT)
    ’19年 「刑事7人 Season5」第3話(EX)
    ’19年 「ルパンの娘」第9話、第10話(CX)
    ’20年 「絶対零度~未然犯罪潜入捜査〜」(CX)
    ’20年 「セイレーンの懺悔」(WOWOW)
    ’21年 「24JAPAN」(EX)
    ’21年 「桜の塔」第7話(EX)
    ’21年 「日本沈没−希望のひと−」(TBS)
    ’21年 「ラジエーションハウスⅡ 〜放射線科の診断レポート〜」第10話(CX)
    ’21年 「No Activity/本日も異常なし」(Netflix)
    ’23年 「探偵ロマンス」(NHK)
    ’23年 「東京の雪男」(Eテレ)

OTHER

  • ■ドキュメンタリー
    ’09年 「絵金伝説〜幕末土佐を生きた闇の絵師〜」(NHK BShi)
    ’09年 「世界一番紀行」ナレーション(NHK BS2)
    ’09年 「川よ、よみがえれ」ナレーション(NHK BS2)
    ’11年 「旅のチカラ 美の中を歩く」ナレーション(NHK BSプレミアム)
    ’15年 「特攻〜なぜ拡大したのか〜」ナレーション(NHK)
  • ■CM
    ’18年〜 田苑酒造「ENVELHECIDA エンヴェレシーダ」(WEB)
更新日:2024/01/30